全日本選手権が週末に岩手県 八幡平で行われます。
 
今年は体調のコントロールがうまく出来ず不調が続いていた。
 
この全日本選手権も最後の最後まで出場する資格があるのか自問自答していました。
 
軽々しく出てはいけないとは思っている。
 
でも・・どんな状況でもベストを尽くしてチャレンジしたいと言う気持ちがある事に気が付いた。
 
チャレンジしよう。
 
 
今週末は岩手に行く為に土曜日、日曜日は休みます。
 
月曜日は営業いたします。(練習会もあったりして・・・)
 
 
そんな全日本選手権の為の民族大移動が始まっている。
 
早いチームは昨日から現地入りしているチームもあるようです。
 
良いですね~!
 
まあ私も前日からレース会場入りできるだけで幸せです。
 
楽しみです。
 
 
回復日2日目。
 
疲れは残っているものの足に力が入るようになってきている。
 
少しだけ雨ライド。
 
イメージ 1
 
本当に少し、30分ほどの練習でした。
(ほとんど銀行に行ったのがメインでしたが)


 
ゼリウムアルティメイト。
 
ついに2012年タイプが入荷してきました。
 
これゼリウムよりかなり良いと思うのです。
 
イメージ 2
 
ストラップも長さ調整が出来ます。
 
これはNEWゼリウムも同じ機能が付いています。
 
これ以外とポイントが高い。
 
そしてサイドのカーボン補強。
 
イメージ 3
 
シューズ剛性が出てマビックの少し頼りないソフトな感じが程よくしっかりした履き心地になってます。
 
そして踵。
 
イメージ 4
 
形状パットが入っている事によってフィット感がかなり良くなります。
 
これ、良い!
 
インソールも地味に?良くなってます。
 
イメージ 5
 
カーボンのシートが入っていてホールド感があります。
 
純正としては良い感じです。
 
このままでも使えるかも!?
 
 
カーボンソールもマニア心をそそらせます。
 
イメージ 6
 
 
 
 
使いたいけどぶっつけ本番は無理だな・・・