2017年11月

トトロの森へお出かけ。

森の中の舗装路などチューブレスタイヤにもってこいの環境。

半月ぐらい乗って思う事。

クリンチャータイヤの良い所って何だろう?・・って。

チューブがある事が普通で自然だったけれど、ある事のデメリットはあまり考えなかった。

それに勝るほどにチューブレスが使い難かった。

タイヤメーカーとホイールメーカーとの統一性の無さが原因。

昔はフレームとフロントフォークが違うメーカだったのと同じ。

進化には共同開発が不可欠だと思う。


ともかくとっても良い!!

マビックの新しいタイヤも良い。

グリップも乗り心地もワンランク上。

付け外しも簡単。

シーラント作業も慣れると簡単。

空気漏れもクリンチャーと変わらないレベル。(私は2~3日で1気圧減ぐらい)


何よりもクリンチャータイヤに戻った時にその差を痛感する。

しかし前に散々乗った他メーカーのチューブレスはなんであんなにピンと来なかったのだろう・・・


なんて思いながらののんびりライド。

イメージ 1


コーヒー屋さんに行くつもりが朝の出足が遅くてミニカフェ。



レーザー専用のヘルメットテールライト。

イメージ 2

専用である必要性は全く無いのだけれど見た目がスマートで光り方も綺麗。

真ん中の透明の部品に埋め込みように付けます。

イメージ 3


すると全体が反射して光り出します。

最も目立ちますし、自然ですね。




レーザーから初のアジア規格、そしてリーズナブルなヘルメットが新登場。


イメージ 4

ヘルメットシェルが丸くかぶり易い。

値段もとてもリーズナブル。

そして全体が閉まるロックシステムをそのまま採用している。

完璧なリーズナブルヘルメットです。


別売パーツを付ければ専用テールライトも付きますよ!!
(Z1は付属しています)

洗車時・注油時・輪行時などに。

イメージ 1

エンドに入れて使うパーツ。

今までも多くあった製品。

でもこれ使い易い!!

イメージ 2


車輪を取り外してはめ込みます。

これだけで注油はし易くなりますし、フレームも洗い易くなります。

ロードにもクロスバイクにも12mmスルーアクスルにも対応しています。


イメージ 3

良さはローラーの回転の良さとサイドに開いた穴。

洗車時に効率的に汚れをかき出せます。

注油もサクサク。


輪行時の保護にもなりますね。

1つ持っておくと良いアイテムです。




法務局へ。

イメージ 4


まったくもって場違い感しかない・・・・


イメージ 5

個性的なドロップハンドル。

イメージ 1

昔のツーリングハンドルを彷彿とさせるようなルックス。

でも凄くシックリとくる握り。

イメージ 2


リーチ・ドロップ共に浅い。

下ハンはほぼ下側に抑え込みような感じ。


イメージ 3

FSAのような末広がり形状。

ただFSAよりかなり大幅な末広がり。

ブラケット部で外外420mm、エンドで480mm。

ドロップ部の握り場所でハンドル幅が調整できます。


一見、ナイナイっと思ってしまいますが握ると妙にしっくりきます。

個人的にヤバいな・・っと思ってしまった。


ディズナは懐が広い。


事故車輪状態だった前輪修理。

リムはノーダメージでスポークが二本千切れていたのと一本曲がっていた。

イメージ 1


ニップルも亀裂が入っていて。

同一側が三本ダメージを負っていれば走れないよな…

アルミスポークなら大丈夫だったか とか色々と後で考えたが。

イメージ 2


バッチリ直りました!!

他のカーボンローハイトはこうはいなかいんだよな。

個人的にかなり信頼しているマビックです。

ついに朝の気温が一桁台に。(何でも調布地方の最低は1.6度だったとか・・)

初の長袖アンダー。

イメージ 1

メリノバージョン。

昨年もこの時期からこれを着ていたよう。

今年が特別寒い訳では無いようだ。

これホント良い。


グローブもミトンにしてみた。

イメージ 2

ポタリング仕様。(暖かいがやや機能的ではない)

でもやっぱミトンも良い!


そろそろこれを直さなくては。

イメージ 3


悪い記憶と共に。

↑このページのトップヘ