2017年03月

本日から50代の仲間入り。

正直自分でもあまり信じられない年齢。

身体的には色々と驚かされる事が多いですね。

まあそれも含めてチャレンジです。


イメージ 1

いい歳して落ち着きないカラーリング。

スパカズのグリップ感は凄く良い!

かなりアリですね。



イメージ 2

今年の新色 ブルーソックスです。

マビックソックスの売りは薄さ。

厚いソックスとではサイズ感がワンサイズ変わります。

インソールのフィット感なども全く変わります。

薄いソックスをおススメします。



心拍計バッテリー切れ。

イメージ 3

ガーミンの心拍計はT5というネジを使っているので出先では変えられないんですよね。

1年ぐらいは持つのかな?? (前にいつ変えたのか覚えていない)

イメージ 4

しっかりとした防水性があります。

そういえば前に洗濯&乾燥をしても壊れなかったなぁ。

流石の作り。




巷人気にあやかって。

スパってみた。

イメージ 3

グリップ力が凄いですね。

春なので派手目にしてみました。

イメージ 4

他の色も魅力的です。




イメージ 1

イメージ 2

いつものメンバーでいつものコースへ。

イメージ 1


ボロ雑巾のように千切られる…

調子が悪いかと思いきや2分440wは出ている。

完全に千切られながらPR更新とは。。

黄色い人たちが強過ぎる。

レインシューズカバー。

やっと試せた。


イメージ 2



しっかりとした素材なのにストレッチ性がある。

履き易い。

これ ポイント高い。

付け外しに戸惑うシューズカバーはダメだと思う。

ストレッチ性があるので見た目もシュッとしている。

これもポイント高い。

モサっとしているのもダサい。

イメージ 1


見た目も機能もバッチリ。

ソール部分もかなりしっかりした素材なのも良い所。

イメージ 3


サイズ感。

メーカーでは24cm~25.5cmはMサイズ、26cm~28cmはLサイズになっている。

私は26cmなですがLサイズではちょっと大きかった。

26cmまではMサイズがおススメです。


ちょっと寒めな雨ライドでしたがこれのお陰で楽しめました。

イメージ 4


レイングローブ。

全く濡れない訳では無いのですが体温が保てます。


雨でも走れる季節到来です。

私は出場していないのですが・・・・

なんとヨコが8位に入った。

2年目にしてついに勝負が見える位置に入ってきた。

勿論 一人だけの力ではないでしょう。

でも最後に戦えた。

大きな大きな一歩です。

総合ランキングは6位!!

泣けるねぇ。。


先週の水曜日に土井選手とヨコに散々千切られたけれど・・正当化しておこう!!




花見サイクリング。

イメージ 1

花の写真を撮るようになったら・・・



↑このページのトップヘ