雨の週末なのでZwiftデビューしようかと思ったがたいした降りでもないのでGO。
ダブル Gabba!!

今日ぐらいの雨だと最適。
ちなみに最新はGabba3ですが1~3の違いが殆んど無い・・
最高過ぎて2枚所有。
行きは雨は降っておらず快適。
今回の世界選手権を見ていてつくづく思う事。
機材のエアロよりもウェアーの素材進化によるエアロ化が凄い。
ジャージはほぼスキンスーツ化していて袖が長い。
ほぼ肘まで来ている。
もっと目立つのがソックス。
選手によってはロングソックスを更に超えて脹脛が隠れるほどに長い。
TTは特に。
私は前からソックスがエアロ生地になっていない事に矛盾を感じていた。
フレームのエアロにムチャお金をかけているのに・・・(布だし)
正当進化していますね!
来年そんなソックスが出てきますよ。
短い袖、短いソックスに 違和感を感じる今日この頃。
途中で雨が降り出したので早めにコグマIN。
ついに

VIP会員。
ブラック コグマ カード です。
帰りはまあまあ降られてしまった。。 (Gabbaが活躍)
コスミックカーボンプロSL UST DISC

昨年まではリムブレーキバージョンと同じリムを使っていましたが2019モデルからはディスク専用リムに。
全く造形もリムの深さも変わりました。

より空力と強度を高めたデザイン。
リム高も7mm増しています。
並べると同じ名前のホイールに見えない。
ディスクブレーキのもう一つの利点 ホイールの進化ですね。
コメント