朝一でインプレしてきました~

正直、私はチューブレスタイヤは良いとは思っていませんでした。
何度か試しましたが取り扱い難い上にメリットが感じられなかったから。
今年マビックが満を持して出してきたチューブレスシステム。
タイヤが取り付け易い。(これがほんと凄い)
空気が入れ易い。(ワンプッシュで膨らみ始めます、これまた凄い)
この2つがすでに革命的。
あとは走行感のみである。

キシリウムプロはハブも変わりフロントハブはここまでフランジが広がっています。

キシリウムは進化し続けていますね~。
スポークがフォークギリギリまで迫っています。
走り始めて10mで違いが分かる明確さ。(ウワッ!!!)
ちょっと衝撃的。
適正気圧が低めで5気圧~7気圧。
5気圧、6気圧、7気圧と確かめてみる。
全く違う・・・・
キシリウムエリートにしてまた試してみる。

ホイールの特性も変わりまたまたウヮウヮ。。。
終いには調子に乗って砂利道にGO。

細かく書きた~い。
詳しくはシクロワイヤードで。
楽しめましたし、勉強になりました。

なんかしてますね。
スポーツ羊羹プラスにカカオ味が新登場します。

乗っていますね、井村屋。
ムチャ 美味しいです。
来週発売になります。
食べてみて下さいね~
コメント