朝から天気が優れない。

帰ろうか悩みつつ野辺山へ。

イメージ 1



八ケ岳は見えないが野辺山は良いね。

ゆっくり信州峠経由で帰ろうかと思い向かうと土砂降りの雨。

畑の土とも混ざりドロドロ…

萎えて引き返す。

馬越方面に向かうと一転して晴れている。

なんか損した気分。

気持ち良い気候ならゆっくりとこちらを散策しようかなと。

イメージ 2



湖畔でダラっとしようかと思ったが人がいたので引き返し。

下っていると前から自転車。

珍しいな…あれっ?BSジャージ…

レプリカ君かな?

すれ違う瞬間に分かった ゾノ選手。

二人で大きな声を出してしまった。

偶然にも程がある。

まさかの相木で出会うとは。

その後は私のサイクリングは練習と早変わり。

イメージ 3



250Wでノンビリ走っていた上りは330Wに。

あれだけ疲れていたのに何とかなるものだな。。

最後はインターバルをするというので付き合う事に。

練習はしないと昨晩に書いたばかりなのに。

約5分走を10本。

ツキイチで千切られる。

5分330Wも維持できない。

最後は300Wほど…ボロボロです。

ゾノ選手の役に立てず。。。

ただ久しぶりに一緒に走れて良かった。

イメージ 5




朝の天気からは一転して良い天気の1日となった。

イメージ 4



夏の野辺山を堪能した1日となった。