明日はレースの為に今日は軽練。
ペースを上げずにゆっくりと。
気分的には途中で引き返したい気分。。
ゆっくり後ろの方で戯れていると前で先頭集団が出来上がっている。

更にそこからシブ助がアタックしているし。。
引き返して帰えちゃうのは今か!?
と思いつつここで帰れないのが日本人ぽいところ。。
追いついてその後はサイクリング。
キャップがアタックして飛び出す。
誰も追いつけそうも無いのでちょこっと踏んで追い付く。
その後は足を使わず甲武麓まで。
ここからはマイペース走。
誰も居なくなったのでマイペース独走。
風景を堪能しながら快適ライドでした。
帰ってきたぞ~

点検の旅に出ていたクラインバーが戻ってきた。
やはりこのアップバーの感じ、ダイレクト感は良い!
しかしこのバーには厚手のバーテープは合わないな。(太くなり過ぎる!)
でか!!

詰め替え用 補給ボトル。
最近良くある物だがこいつは一味違う!

異様に大きい。
ゼリー飲料なら何本入るんだ? (軽く200kmぐらい走れそう)
背中に合うようにボトルがカーブしている。

ホラホラ背中にフィット。(頭出ているけど・・)
ロングイベントはこれしか無いね。

追突注意。

基本的には急ブレーキは厳禁なのですが、これがあれば少しは安全??

これ、ブレーキランプなのです。
昔もこんな製品がありましたがこれは取り付けも簡単でキッチリと作動します。

ブレーキワイヤーを引くとこの通り。
結構楽しいです。
コメント