これからは30mmハイトぐらいのホイールが主流になるかなっと薄っすら思っていた。
マビックのCC40Cもとても魅力的だった。
なのでシマノのセミディープクリンチャーホイールも興味があった。
C24は良かった。
なのでC35の方が剛性も上がって良くなるのではないだろうかって思った。

楽しいと疲れもスッ飛びますね!!
走り終えての感想。
シマノは C24、C35、C50 ここまではチューブラーとクリンチャー共にラインナップされている。
これに加えてC75チューブラー。
これだけ揃えている意味が分からない・・かな。
クリンチャーに関してはC24とC35の住み分けが出来ない気がする。
C35はC24の初速を重くした感じ。
前後の剛性バランスが悪い。
後輪はとても良いのですが前輪はイマイチ。

ワイドフランジはとても良さそうなのですが。(リムも良さそうなのですが)
前輪は何故全て16Hなのだろう。
18Hか20Hにしたら良くなりそうなのに。。

乗り心地は普通です。
悪いのではなく良くも悪くも優等生って感じのホイールです。

きゅうり???
コメント