最近多くなってきたディープクリンチャーホイール。
 
発売当初は通常チューブに延長バルブを付けて空気を入れていた。
(当初と言うより今でもマビックなどはそう)
 
これはすこぶる 具合が悪い。
 
入れにくい・・ 空気漏れ・・ 音がする・・ などなど。
 
そこにやっとスペシャから80mmバルブ仕様のチューブが発売された。
 
これで空気も入れやすくなり快適になった。
 
しかしこのチューブ、重いのだ。
 
重くても丈夫で良いのだが携帯性も悪い。 (重い=分厚く大きいので)
 
そこで軽量タイプ登場。
 
イメージ 1
 
 
BBBです。
 
スペシャチューブ
 
イメージ 2
 
 
100gとかなりの重量級。
 
BBB。
 
イメージ 3
 
83g。
 
メチャ軽ではないですがかなりの頑張っている。
 
巻きも小さい。
 
長所.短所がそれぞれあります。
 
 
スペシャ
・丈夫 (私は数回に渡ってリム打ちパンクを回避できた)
・音鳴り防止。 ネジが付いているのでしっかりとリムに固定できる。
 
BBB
・軽い。
・しなやか。
 
レースならBBBですかね!
 

 
眩し
 
イメージ 4
 
光り物。
 
輝くゴールドとシルバーのアウターチューブ。
 
かなり輝いてますぜ!!