新しくなったキシリウムSLSとRーSYS。
リムサイドが更に削られて共に軽量化され、キシリウムは1300g台にR-SYSは1200g台に入った。
キシリウムはハブも変わりスポークも細くなった。
見た目がやや華奢な感じになっている。
キシリウムは今までのものより全体的にマイルド。
ガチッとした印象だったのだが加速はそのままに柔らかい感じになった。
乗り心地はあまり変わってません。
良くも悪くも大きな変化は無い。
そこが良いところです、完成度が上がったと言う感じ。
同じように見えて対照的なのはR-SYS。
加速や伸びはイマイチなのですが快適車輪です。
え?こんなに快適だったけ・・ そう思った。
いや変わっている。
何故ならばいつも最近は前輪にR-SYSを履いている。(この日の朝も)
それでも感じる快適性。
リムの変化も手伝っているのか??
タイヤも。
ロング派には更にオススメ!
ついでに新しくなったエグザリットブレーキシュー。
全く変わりました。
これでこそエグザリットの性能。
効きが強力になりより短い区間で止まれる。
これって凄い武器になります。
リムのが変わったのよりこのシューがかなり違います。
もはやエクザリットしかないな・・
コメント