2020年02月19日 白州ワールド 水の宝庫。流石 サントリーウイスキー工場があるだけはある。綺麗な川が流れているだけでは無く水源が豊富。しかし…水路が道路に注ぎ込んでいる不思議な構造のせいかほぼ道路が川。ドロドロ、ジャリジャリ。土砂が流れ出されていてほぼオフロード。(道が川底のよう。。)水の宝庫です。補給食2勿論 妻作私が作ると…
2020年02月15日 スコヤライド カフェライド☕️3分走風を織り交ぜながら。長閑な日常。走り易いが普通になってきました。リアルズイフトコース。良さそうなカフェも沢山。たまに気まぐれで閉まっている時もあるけれど。。それもまた良いところ。暖炉ガンガンで暖かい!(今日は外もそんなに寒くなかったが)リフレッシュしました。2月に連日短パンで八ヶ岳を走れる事は想像しなかった。朝焼けに浮かび上がる山々。
2020年02月14日 コーヒータイム 山梨仕様でボトルケージにサーモボトル!しかも自転車用では無く普通の。ボトルは菱沼君に頂いた物。ちょっとサイズがボトルケージに合わないので保冷カバーを被せて。ホッと一息美味しいコーヒータイムが楽しめます!!こんな景色だったりこんな景色を見ながら。いやいや至福なひと時。しかし今日は暖かで短パンデー。シューズもカバー無しでOKでした。初のノースウェーブシューズ。最初は硬いかなと思いましたがしっかり馴染んできました。特に色がお気に入りです!自転車と合ってます。
2020年02月13日 山梨連合? 燃えるような朝日。山に囲まれた日常。言う事なしです。今日はこの二人と。偶然裏道で遭遇。かなりの脇道で会ったのでビックリ。山梨の裏道で自転車の人に会う事は皆無なので。山梨県のStravaには必ずと言って良いほど登場する二人。Ukyo 現アンダー全日本チャンプの武山君と昨年はインタープロ所属だった 水野君。ロングに行くと言うので一緒に。地元で走っている選手道を覚える良いチャンス。ほぼ知っている道でしたが良い道も覚えられた。ラッキー🤞思いの外 ロングライドになってしまった。おかげでTSS300…
2020年02月12日 十日市祭典 山梨 南アルプス市でのお祭り。その前に4分、7分走。6倍も行かず…久しぶりにクラクラした。。サクッと走ってお祭りへ。凄い人混み。美味しそうなお祭りフードが沢山。広島お好み焼きとこれ。りんご飴、実は食べるのは初めてかも。山梨ならではの ぶどう飴🍇なんてのもあった。