2019年07月

4台目のディスクロード。

イメージ 1


色々新型が発売になったのを見てやはりこれだなっ と。

自分的には選ぶ上で外せなかった要素は4点。

1・まあまあエアロ。
凄く必要では無いけれど、やはり今だからこそ求めたい要素。

2・ダイレクトマウントディレイラーハンガー。

イメージ 2


シマノ シャドーリヤディレイラーを使う上でノーマルディレイラーハンガーはスマートでは無いし使い難い。

3・ハンドルが90度切れる事。

ハンドリングが良くなるし、輪行にも便利。

4・BB86規格である事。

イメージ 3


シマノを使う上でこの規格がベスト。
音鳴りも無く、軽量。
ネジ切りBBに戻してしまうメーカーを見るとガッカリする。
独自規格もそろそろやめて欲しい。


イザルコマックスディスクは専用ステムで組むとスマートなのだがポジション的にハンドルを下げたかったのと、ノーマルステムの方が軽量。

暫く様子見。


午前中はズイフト。

ヨネックスがズイフト号に…

午後にイザルコで外ライド。

低いBBハイトが効いているのかダンシングがとても良い。

モッサリするかと思ったが逆にすこぶる良好。


走っていて楽しい!!

ホイールもディスクリムになるとだいぶ違うなぁ。


とりあえずロングを走ってみたい。

久しぶりのチーム練習。

蒸し暑い…ズイフトと変わらない。

イメージ 1


エリートのサーモボトルを凍らせて行ったら溶けなくて、あまり飲めなかった。

保冷力はなかなか。

峠は控えめに登る。

イメージ 2


頂上付近で鹿がお出迎え。

全く警戒心無しで前を通り過ぎても動きもしなかった。

生き物にあまり威圧感を与えない自転車っていいですね!(たぶん与えてない…

イメージ 3


写真を撮ってりしてなかなか檄遅。。


帰りがけにプレオリンピックを見学

イメージ 4


と思ったがあまりの人に早々退散。

どうも見るスポーツは苦手。

本番は、、考えるだけで恐ろしい。




イメージ 5

エリート フライボトルの保冷ボトルが登場!

イメージ 1


通常タイプと同じで柔らかな本体で握り易く使い勝手の良さは保冷でも継続されてます。

飲み口もシンプルなラバータイプ。

取り外し可能なマッドガード付き。

意外とこのガードが口の汚れ防止、自転車の汚れ防止に役に立ちます。

サイズは500mlのみとなってます。

これからの真夏はセカンドボトルにこれは良いかも知れません。

ただ…FLYですが 軽量ではありません。

イメージ 2


夏には保冷ですね。

前の晩に冷凍庫に入れてカチカチにするのがおススメ!



日曜日はプレオリンピック ロードレース。

イメージ 3


まさかの超近所でスタート。

チョロっと見に行きたいですね。(ヨコ頑張れ~)




サウナ入らず

イメージ 4

危険な暑さ??

シューズドライヤーが大活躍です。

超コンパクト!!

イメージ 1


ボトルケージにすっぽり入るほどに小さくなるSL-100を更に生地を薄く薄くした限界版。

イメージ 2


コンパクト輪行袋の定番 L-100と比べても圧倒的に小さい。

背中のポケットにも入ってしまうほど。

イメージ 3


勿論 取り扱いは丁寧にする必要はありますがこの小ささは便利。

ワンウェイで走って輪行で帰ったり、もしかしたらの保険で持って行っても負担になりにくいサイズです。

これちょっとイイ!

久々の晴れ。(朝はちょっと雨が降っていたけど)

かなりの足重。

レースの憂さ晴らしで月火と強度高めだったからな。

まあそれなりに。

オジサン3人、若者2人でスタート。

エッジ530で初のロング実走。

何やらピーピー鳴っている。

メーターを見るとカーブの旅に急カーブ警報。

親切な機能なんだろうが山などに行くとほぼ急カーブの連続。

ずっとなり続けている。

かなり意味無し機能。

休憩まで我慢。

甲武は8分台…やはり足が死んでる。

上野原でサイタ君合流。

レースも暫く無いのでいつもと違うルートへサイクリング。(高速)

何年振りか和見の登り。

完全に足が止まる。

200w台でフラフラと冷や汗をながしながら。

イメージ 1


下りは苔生していて怖い。

全日本以来滑る感覚が残っていて怖い。

休憩で少し復活。

鈴懸も久々。

これまた下りが…実走出来なくなるな。。

イメージ 2


季節を感じる今年初の夏ライドでした。


夜は2周年&バースデイ ディナー。

イメージ 3

イメージ 4

↑このページのトップヘ