2019年03月

ズイフト生活。

まずインスブルック。

イメージ 1


あまり意味は無いけど水玉ジャージ。

そしてラルプデュエズでKOM。(流しただけなので結果的に)

ラストはニューヨーク。

イメージ 2


3KOMを達成。


夕方に花見ライド。

イメージ 3


まともに今年初の桜。

イメージ 4


桜餅を食べながら。

今週末ぐらいが見頃になりそうですね。

イメージ 5

また一つ…

人生残り4分の1を楽しんでいこう!

やり残す事が無いように。

チャレンジしたい事ってまだまだ沢山ありますね。


イメージ 1


バースデー パン。( いつもと全く変わってないが )



今日はまたズイフト。

イメージ 2


まともに走ってベスト2分短縮。

レースシーズン開始まであと2週間。

週末は気候が一転して寒い気温。

しかも雨がパラパラと。

ドロヨケ装備をしたのは何時ぶりかな?

久しぶりにヒシヌマ君が参加。

練習会で一緒に走るのは何年ぶりだろう。

付き合いは10年を越えるな。

なんて考えながら。


走るごとに気温は下がり、終いにはあられが降ってくる始末。

ズイフトじゃなく外を走っている自分を褒めたい…

結局濡れずには済んだが。

峠では若干 身体が温まるがすぐに冷える。


ここまで冷えると1日震えが止まらないな。

懲りもせず  飽きもせず…

イメージ 1


平日の時間利用では やりやすいんですよね!

おかげで桜の開花はまだ見ていません。

ズイフトをやっていると本当に強い人(勿論数値上で)となんか怪しい人って分かってくる。

どうでも良いんですけれど…… なんか気持ち悪い。。

 
良いベーストレーニングが出来ますね。




再入荷。

イメージ 2


使い込んでみてもやはりコレは良い!

たまに飲み口がとれてしまうのはご愛嬌。

冷静に付け直せばオーケーです。




明日の土曜日。

23日 14時から

ボディーコントロール 足裏圧測定会を行います。

イメージ 3

午前中は何とか天気がもつかと思ったが朝からパラパラ。

サイクリング会があったが中止。

しばしダラダラと。

足のダメージがあったのでマッサージをして貰う。

軽くほぐす感じでズイフト。

イメージ 1


やはりここに来てしまうと…NP255w…

いつも思うがズイフトコース上の他の参加者を非表示とか出来れば良いのに。

コースだけを走りたいんですよね。

↑このページのトップヘ