2018年02月

更に春のような陽気。

三寒四温ってやつですね。

イメージ 1

このグローブは冬物マビック製品の中で最もすでに近い。

ブラケットの凹凸すら感じるぐらいにダイレクトな握り心地。

早く直接握れる季節になって欲しい。

あの感覚が好き。


イメージ 2

タッチパネルなちょっと感度の低いXplovaでもこれはバッチリ。

手首の部分にベルクロが無いのも良い所です。

個人的にはグローブのベルクロはいらないと思います。


そろそろサプリメントでコンディショニング強化も。

イメージ 3


じんわりと効いてきます。

シーズンインもすぐそこですね。

イメージ 4

この自転車はビビるほどの重量があります・・・

イメージ 5

コーナーリング写真。

春らしい陽気で林道日和。

イメージ 1


未知なる場所はワクワクする。

ちょっとした冒険心も自転車の魅力。

童心帰り…

イメージ 2


シンクロシフトにするとフロントの変速動作をインナーに落とす時だけに出来る。
(やはり落とす時はタイミングをコントロールしたい)

左右の変速ボタンはすべてリヤ変速に使っています。

プログラムを変えられるのはシマノDI2のメリット。


このフレームは林道ライドには向いていないな。。

イメージ 3



取り付け位置。

イメージ 4


ガーミンエッジ1000とXPlovaはサイズがほぼ同じ。

でもマウント取り付け位置が違う。

XPlovaの方が前の方に付く。

これは便利でエッジ1000はかなり首の長めなマウントが必要だった。

XPlovaは通常サイズでしっかり収まる。

収まり方がいいです。

イメージ 5

梅見ライド。

春の空気感を感じる。

景色に色合いも増えてます。

イメージ 1


寄り道していたら時間が無くなってしまう…

こんな時はナビ。

最短ルートを携帯で探してメーターに転送。

携帯で作業できるというのはミソ。

ルートをアレンジする事も出来ますし、何よりも作業し易い。

イメージ 2


しかも意外とマニアックなルートを選んでくれたりして。

知らない道はまだまだ多く勉強になる。

イメージ 3



イマイチ使えないと思っていたシンクロシフト。

意外と良いかも⁈

今日もディスクロード。

ロードにおいて ディスクブレーキの良さ。

ブレーキが効く。
はたしてそうだろうか?
確かに効きは良い。
ただコンディションの良い(リムが良く、ブレーキキャリパー性能が良い場合)場合はほぼ同じ。
ただ雨の日はディスクが抜群に良い。
晴れの日限定すればそんな変わらないと思う。

ホイール的利点。
私はこれに魅力を感じる。
今までのブレーキはリムにブレーキシューを当てて止めていた。
これってコンディションが悪いとリムがもの凄く痛む。
カーボンリムは特に。
リムにダメージを与えないのは凄く良い。
ただ普段からそんなダメージを負っていない方はあまりメリットにならない。

フレーム的利点。
空気抵抗やショック吸収性能など、もっと進化させることが出来る。
各メーカー共にここに未来を感じていると思う。

リムブレーキに不便を感じていない方は暫くはディスクでなくても良いと思う。
私個人はディスクに魅力を感じます。

イメージ 1


このフレームは・・・・

まあもうすぐ変えちゃうけどね。

イメージ 2


今日もカメラ遊び。

何となくの景色を記憶させておく時も便利。

イメージ 3

練習で使ってみた。

いや練習どころではない。

使い慣れてくるとますます気に入ってきた。


ガーミンに無い良い所。

画面に表示するコマ数をサイドのボタンで増やしたり減らしたりがすぐに出来る。

場合によって情報が多く欲しい時はコマ数を増やして、集中したいときは減らしたりできる。

重要度の高い項目は上の方に表示させると良い。

項目変更もタッチパネルを押せば変更できる。(これエッジ1000と同じ)

簡単。


でも何と言っても良いのはナビとカメラ。

カメラの起動はメーター下のボタンを押すだけ。

いかなる状況でも操作できる事が多い。

取った動画をWi-Fi経由で携帯にすぐにダウンロードできる。

これが凄く速い。 (あれは‥超大変だった・・)

そしてそれを繋げたり切ったりするのも簡単。

メーター内蔵なのでスピード・ケイデンス・パワー・心拍など同時に表示できる。

こんな事が私レベルでも簡単にできるのだから凄い。

私が出来るんだから誰でも簡単でしょう。


イメージ 1

こんな感じ。

メーターの角度を少し変えた方が良いな。。


これだけ機能がついていてエッジ1000と大きさが変わらないのが良いです。


休憩時は先生の講座。

イメージ 2

スポーツも突き詰めると変になりますね。

そこも面白いのですが。

イメージ 3

ラッキーピンクにしてみました。

↑このページのトップヘ