2014年08月

初の動画撮影。

しかしデータを移すのに何分かかるのだろう?
 


雛鶴は出来るだけみんなで纏まって走る事を心掛ける。

前はツッチーさんとキャップ。

追いかける集団は風さん、シゲさん、チハラくん。

もうちょっと纏めたかったなぁ…

程なくしてシゲさん脱落。

そしてチハラくん脱落…

イメージ 1


え?還暦間近のおじさんが一番頑張っている。

すげ~!

何とか追い付きたかったが終盤で風さんも力尽きる。

でも凄かった。

前はツッチーさんがキャップから遅れていた。

とりあえず一気に追い上げる。

ツッチーさんをパスする。

キャップに追い付く。

イメージ 2

(ちなみにこれは雛鶴でない写真。)

キャップをパスして先着。

動画もバッチリ。(キャップの悶え声入り)

さあ動画をアップするかな。^ ^



イメージ 3


スポカメ入荷しました!

本当は集団走行を撮りたかったのですが雨の為に断念。

サクッとライド。

川にカワセミが飛んでいるのを始めて目撃した。

流石にスポカメでも捉える事が出来なかった。

残念。

イメージ 1


雫で森の緑が綺麗。

ちょっと不思議な現象。

撮った動画が何故か横向きで撮れていた。

何でだ?

イメージ 2


檄坂での写真も楽々撮影出来ますねぇ!
 
 




こう雨が続くとこんなバックが良いのでは?

イメージ 3


防水かつスリムなバック。

チューブ二本が楽々サイズです。

イメージ 4


足に当たらなそうですね。
 




何人かに聞かれていたこと。

ティンバック2のサドルバック。

イメージ 5


チューブラーを入れるのにジャストサイズです。

オモチャ導入!

イメージ 1


ちょっと理解するのに時間がかかってしまった…

なかなか面白い!

ただ動画はFacebook以外ではあまり綺麗にアップ出来ない。

何か良い方法はあるのだろうか?


このスポカメは動画以外にも静止画が撮れる。

最初はいらないだろうと思っていた。

でも走りながらで無いと撮れない写真を収められる。

たまに走っていて、今写真を撮りないなぁって思うことがある。

例えば動物が居たり (クマとか) 決定的なアタックとか、絶景とか。

イメージ 2


全然 良い写真じゃないですがここは20%以上ある激坂。

途中で写真が撮れてしまいました。

イメージ 3


少しは躍動感がある?

シャッターチャンスを見逃しません。

ちょっと手が邪魔ですね、考えます。


レース、練習会の動画は楽しそうです。

楽しみが広がりますよ!

イメージ 4





秋です。

イメージ 5


栗が落ち始めています。




ついに軽量25C。

イメージ 6


タイプLのワイド。

しなやかさでタイヤ性能を生かせるのでありでしょう。

25Cで実測202g。

軽いです。

秋の長雨。

秋こそ雨の中を走るチャンス!?です。

きちんと装備すればとても快適に走れる気候ですよ。

大事なのは泥除けとレインウェアー。

イメージ 1


簡易的な物もありますが絶対にこれがオススメ!

抜群に機能的で快適。

そしてレインウェアー。

20度前半の気温になると身体を濡らさない事が大事になります。

20度後半なら身体の芯の部分に風を当てないベストタイプが最適。

しかし20度前半から10度台は長袖のレインです。

これさえ着れば超快適!

そして出来ればタイトフィットな物がベスト。

イメージ 2


最近のお気に入りはスポーツフル。

ストレッチ性がありかなりタイトフィット。

イメージ 3


巾着袋に収納すればコンパクトになります。

イメージ 4


袋に入れてボトルケージに付けて走ることも可能。

この使い方がとても便利。

スポーツフルのレインウェアは来年モデルで更に良くなるようです。

注目アイテムですよ。


最後にキャップ。

イメージ 5


キャップをかぶらないと視界も悪くなりますがそれより大変な問題が。

雨水で目の前が滝になってしまい前が見えません。

雨水除け効果も絶大です。

蒸し暑い時は

イメージ 6


中を切ってしまいましょう。


雨もまた楽しライドです。



導入!

イメージ 7

身体じゃ無くて自転車の。

すっかり疲れ切っていたので全体的にケアー。(身体もしろ?)

まずはヘッド。

イメージ 1


小さなガタが取りきれなくなってました。

ベアリングは一度変えているので今回は大丈夫でした。

周りの汚れを綺麗にしてバッチリ!

ジャリなどでヘッドベアリングの収まりが悪くなるんですよね。

次はBB。

イメージ 2


少しのきしみ音があったのでベアリング回りのクリーニング。

ここは疲れ切っていたベアリングを交換。

意味も無くセラミックを入れてしまった。

回転が気持ちいい。

次はタイヤ。

イメージ 3


あ~!

これを変えたのはついこの前…

今回の相棒は

イメージ 4


サイドも強そうなタフな奴。

ワイヤーやチェーンもメンテ。

DI2バッテリーも防水処理。

イメージ 5


バーテープはやはり太目が好みです。

クッション性て大事です。


疲れから回復しました。

↑このページのトップヘ