TOPEKが20周年を記念して作った渾身の一作。

なんとディスプレー台まで付いてきている!
観賞用にも耐えるというのか???
でも確かになかなか優れもの。

大型でしっかりとチェーンをホールドできる。
ダイヤルでチェーンの幅を調整できるので6S~11SまでOK。
もちろんシマノ・カンパニョーロ 共の使用可能。
それどころかカンパ11Sのかしめ作業もできます。

そしてなんとリンクピンにまでも対応しています。(ハサミ状に動きます)
そして極めつけは

チェーンチェッカーと繋ぐ時にホールドできるパーツが備え付けられています。
あらゆる場面に使うために考えられています。
良いチェーン切りを1ついかがですか??

なんとシリアルナンバー付き。
マニアアイテム?
日頃のお手入れに。

新常識。
自転車のボディーメンテにはWAKOSガラスクリーナーにバリアスコート。
ガラスクリーナーで汚れをふき取ります。

汚れや油分が面白いように取れます。
そして仕上げはバリアスコート。

うっ!!



その後のメンテ。
バリアスコートをかけたボディーの汚れもガラスクリーナーは最適。
コーティングを取らずに汚れを落とすことができます。
もうこの2本は欠かせないですね!
今週はセットお買い得特価です。